チャットアプリケーションのようなWebブラウザとWebサーバ間でのリアルタイム性の高い双方向通信に利用されているWebSocketプロトコルの特徴はどれか。
ア WebブラウザとWebサーバ間で双方向通信を行うためのデータ形式はXMLを使って定義されている。
⇨XMLSocket。WebSocketではテキスト/バイナリデータを送受信可能です。
イ WebブラウザとWebサーバ間でリアルタイム性の高い通信を実現するためにRTPを使用する。
⇨WebRTP
ウ WebブラウザとWebサーバとの非同期通信にはXMLHttpRequestオブジェクトを利用する。
⇨Ajax
エ Webブラウザは最初にHTTPを使ってWebサーバにハンドシェイクの要求を送る。
正解 エ(H28年度秋期ネットワークスペシャリスト試験 午前II問15)
HTTPでは、サーバが自発的にクライアントに対してデータを送れるようにはなっていません。
例えば自動的に最新情報に更新されるシステムの場合、これまではAjaxのようにクライアントから定期的にリクエストを送らせ、サーバ側で適宜返答を行う仕組みが必要であり、情報取得の度にTCPコネクションが確立され、パフォーマンス的には決して良い方法ではありませんでした。
WebSocketは、最初にHTTPでクライアントとサーバでWebSocket用の通信路を確立し、その後はHTTPは使用せず、1つのTCPコネクション上でデータのやり取りを行います。この仕組みによりオーバヘッドが少なくなり、リアルタイム性が必要とされるシステムを低コストで実現できるようになります。
試験に出る情報ネットワーク技術キーワード
情報ネットワーク技術者としてのスキル向上のため、各種資格試験から頻出キーワードを抽出していきます。
0コメント