シリアルATA

シリアルATAの説明として、適切なものはどれか。
ア PCと周辺機器とを結ぶシリアルインタフェースであり、キーボード、マウス、スピーカ、プリンタ、CDーRWドライブなど多岐に渡る周辺装置を接続する。
⇨USB
イ PCと周辺機器とを結ぶシリアルインタフェースであり、磁気ディスク装置、DVDドライブなどの高速な周辺装置を接続する。
ウ PCと周辺機器とを結ぶシリアルインタフェースであり、ルータ又はモデムを接続する。
⇨RS-232C
エ PCとディジタルAV機器とを結ぶシリアルインタフェースであり、セットトップボックス、DVDプレーヤなどを接続する。
⇨IEEE1394
正解 イ
・H21年度秋期ネットワークスペシャリスト試験 午前II問22

0コメント

  • 1000 / 1000

試験に出る情報ネットワーク技術キーワード

情報ネットワーク技術者としてのスキル向上のため、各種資格試験から頻出キーワードを抽出していきます。