MPLS

MPLSの説明として、適切なものはどれか。
ア IPプロトコルに暗号化や認証などのセキュリティ機能を付加するための規格である。
IPsec
イ L2FとPPTPを統合してかいりょうしたデータリンク層のトンネリングプロトコルである。
L2TP
ウ PPPデータフレームをIPパケットでカプセル化して、インターネットを通過させるためのトンネリングプロトコルである。
PPTP
ラベルと呼ばれる識別子を挿入することによって、IPアドレスに依存しないルーティングを実現する。ラベルスイッチング方式を用いたパケット転送技術である。
正解 エ(H28年度秋期ネットワークスペシャリスト試験 午前II問9)

MPLSは、IP-VPN網でユーザごとに異なるラベルを用いて利用されます。また、MPLSネットワーク内でパケットの転送経路を明示的に選択したい場合などに使用されます。

0コメント

  • 1000 / 1000

試験に出る情報ネットワーク技術キーワード

情報ネットワーク技術者としてのスキル向上のため、各種資格試験から頻出キーワードを抽出していきます。